kick off準備

先週早々と、8/1のキックオフパーティーで使う資材の買い出しに行ってきました!

初回は調理を行わず、あらかじめ用意しておいた飲み物や食べ物を飲んだり食べたりしながら顔合わせ的なことを行う予定で。

メンバー11人中、2人が残念ながら欠席、1人が保留なので8〜9人+子どもが18〜20人の総勢26〜29人になる予定☆〜(ゝ。∂)

というわけで、料理室ではなく広めの会議室を予約し、子ども達は食後自由に遊べるスペースを確保!

代わりに食器類が使えないので、セリアで調達(^_^;)
子どもは小さめのプラカップ、大人は今後もイベントなどで使う機会があるかもを見越して、洗って何度も使える丈夫な乾杯カップというのを見つけ、それにしてみました!

紙皿も人数分買うか迷ったけど、キックオフは飲み物食べ物の材料代+場所代+資材代を親子1組800円で賄おうと思っているので節約し、大人は1人1枚、子どもは兄弟姉妹で1枚に人数分盛り付けてしまおうと(;^_^A

盛り盛りな感じになるとは思うけど、お許しを!

また、会費袋のための厚手の紙もセリアで調達し、印刷済みです。
レシピも同じこの紙に印刷するか迷ったのですが、個人的によく使うレシピは水や油が飛んで汚れていくのが悲しく(*_*)

できたらみんなにも、活動日に作ったレシピは家庭でもがんがん活用して欲しいので、写真が綺麗めに印刷できる用紙をラミネートすることに。
汚れが防止できるのはもちろん、まっすぐ立てかけてキッチンで使うことができるので、絶対オススメ!!

この効果のほどは是非キックオフ時に見てもらいたいな♪

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル