千葉にもあった、こどもの国

お父さん会社の保養所が千葉にあるので、毎年の様に千葉へ行き…マザー牧場、鴨川シ-ワ-ルドなど…ちょっと飽きてきた様なので…今年は、千葉こどもの国へ。
幼稚園で貰った割引券のおかげで、子供達は入園無料(*^o^*)

全長1.5kmのゴ-カ-ト乗ったり、
(運転免許ない場合は、講習受講しないと乗れない)
ちょいと涼しいが水遊びしたり、
(大人の膝くらいの小さな幼児プ-ルですが、滑り台あり、滝あり…大人はすぐ横のパラソル下の椅子に座り、ゆっくり鑑賞…ナカナカ快適)
4人乗り自転車乗ったり、
(子供2人は前席、リフト気分で楽しかったみたい。大人は後部座席でこがなければ進まない…)

ボ-ルの公園で遊んだり、
(巨大なボ-ルがナカナカ楽しい)
汽車に乗ったり、
(途中に6匹の動物がかくれんぼ、お兄さんは、見つけた動物をメモるのに忙しい…)
盛り沢山〜遊んできました(*^o^*)

今回は行けませんでしたが、
インラインスケ-ト
アソビンぐビレッジ(室内遊び場)
ものつくりビレッジ
BBQ
釣り堀…
ナドナド、まだまだ沢山遊べます。
めちゃ広い広場もあり、凧揚げしてる人も…
1日では遊びきれない感じです。
横浜から、車で1時間程で到着。
土日には、「宝探し」、「スイカの早食い競争」など、イベントもあるみたい…
日帰り可能な遊び場。オススメですよ^_−☆

〒290-0201 千葉県市原市山倉1487

written by keiko

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル