3月2日AromaMix☆ティーフード

来週になりました♪

今回は、場所を調理室から和室に切り替え。ほっこりゆっくりまったり、アロマの香りに癒されながらフットバス&フットマッサージ
(о´∀`о)

調理台がないので、組み合わせるティーフードをどうしよう〜とCHIEちゃんに相談したところ、コンセントがあればビタントニオ使えるよねvと名案をいただき!

パンケーキは前回やったので、お餅をワッフルプレートに挟んで作るモッフルに決定しました。
こんな感じでポンと乗せ。
蓋を閉めて6〜7分ほど待てば出来上がり。おやつにも朝食にも手軽で美味しいw


試作ではふつうの白いお餅を使いましたが、本番用にはよもぎ餅と黒ゴマ餅を用意しています。

前回・前々回は材料をみんなが揃えやすいロピアやカルディで買えるものを使ったりしましたが、今回はall生活クラブで。

お餅もきな粉も山形の美味しいものが集まる庄内産。私の母の実家も庄内にあるので、子どもの頃からきな粉と言えばこの青大豆から作られる青きな粉でした。

混ぜるお砂糖も、白砂糖ではなく黒砂糖。よくこれを笹巻きという笹で巻いたお餅のようなものにいつもかけて食べていました〜

あんこは、時間があれば小豆からコトコト煮て持って行こうと思っていますが、余裕がなければ今回使ったゆであずき缶も美味しかったので、こちらにしてしまうかも⁇
KANAちゃんがハーブティーを用意してくれると思うのですが、このフードに合わせて抹茶入りの黒豆玄米茶も用意していこうと思います★

Written by AKIKO 

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル