活動報告3月☆クランブルバナナケーキ

年明けから仕事が忙しさの限界を超え、サークルについては予定していた活動をこなすだけでいっぱいいっぱいでした💦

そんなわけで、5月に入ってようやく3月の活動報告ですが、、
ヨツバコイベントでキッズメニューとして作り好評だった、クランブルバナナケーキ🍌

バターやアーモンドプードル、てん菜糖で作るクランブルをバナナケーキの上に乗せて焼き上げます。
材料を入れ、サラサラの状態から練らずに切り混ぜが上手にできると、ザクザクした食感に焼きあがります🙌

他のみんなはココアパウダーを混ぜてチョコクランブルに🍫、私は抹茶パウダーを混ぜて抹茶クランブルに🍵

バナナをフォークの背で潰して混ぜ込んだ生地にクランブルを乗せたら、後はオーブンで焼くだけ!

おうちで作る日々の簡単おやつとしておすすめです❤️
この日は他メニューを作るのではなく、マクロビに基づいたお昼を用意しました。

五分づき玄米にナチュラルハーモニーの黒すりごまをかけたもの、大吟醸の絹ごし豆腐と鳥羽産のわかめを函館梶原昆布店の特選こぶ茶でお吸い物にしたもの。

そして同じこぶ茶と唐辛子で漬けたきゅうり🥢派手さのない粗食ですが、ハレの日とケの日の食事についての話なども交え。
食事の途中で焼き上がり、取り出してから粗熱が取れるのを待ちながら食事とお喋りを再開。

カットして、持ち帰り用の箱に詰め、入り切らない分を試食♪良い感じに焼き上がりました🌟
10連休中に、4月の親子レジンチャームについての活動報告もブログに上げる予定です!

みなさま良いお休みをお過ごしください🌷

ブログの更新情報と活動案内をLINEアカウントよりお届けします💌

友達追加はこちらから💖

Written by AKIKO