しし唐辛子

先日の試作会で脇役ながら何気に私のハートを掴んだ食材💝
それは《しし唐辛子》略してししとう☝
私はししとうがけっこう?もしかしたらかなり好き…
にもかかわらず、今までししとうのレパートリーなどなく💧油で炒め、軽く塩胡椒、火を止める直前の鍋肌にサッと醤油で仕上げ終了。
この一品のみ!!
それが先日の試作会で何と!何と!!
二品に違う表情のししとうが😍

試作料理を応用し…
早速その翌日家にある食材でタコライスに寄せつつ(もう私の中ではししとうメインw)な夕食を作ってみました💪
少ない時間で夕食準備と言う事もあり、玉ねぎみじん切りの変わりにトマトとししとうには以前から気になっていた⬇︎を絡めてみました!!
牛肉は…ウチにチリパウダー等ない為(でも近々買いたい!スパイスにハマりそうな予感💭)ウスターソースとカレーパウダーで主に味付け。
なので辛味なし、子どもも同じ味付けのまま○
付け合わせには頂き物の採れたて新鮮な北海道のジャガイモ。
皮がまだ柔らかく回りの土を洗うと皮までなくなってしまいそうな程✨
コレをくし型切りにして軽くチンしてから素揚げをしたものを添えました🍟

そしてもう一品!
ししとうの甘辛も作りましたよ〜😋

ラミネートされたレシピがあまりに素敵で、それを見た子ども達がお料理手伝いたーいと食いついて来た😁イヒヒ
これは子ども達も一緒に楽しく作れちゃうというメリットも✨

いざ!いただきます🍽
長男はこのメニューでごはんお代わり2膳🍚
期待に応えてくれる男です✨
母は作り甲斐があります💪

私自身、試作会で学んだメニュー。
なので食べながら、この味付けはね💬ししとうがね💬このジャガイモはお友達から頂いた…等、子ども達と目の前の夕食話に花が咲き、より美味しい食事となりました🎶
これって食育!?
食べる時の意識も少し変わった気がして、このお料理活動に感謝です!


PS
人生初ブログ❣️
文章を書く難しさを痛感!
大目にみていただけたら幸いです🙏


Written by HANA

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル