第1回♪AromaMix♪開催しました!!

10月20日(木)、第1回アロマの会AromaMixを開催しました♪♪
夏がまた戻ってきたかと思うほど暑い日でした~🌅

リラクゼーションミュージックを持参し、曲を流しながら開始🎶

テーマは「アロマスプレー作り」

スプレーを作る前に、
初回なので精油についての簡単な説明と、
香りが脳に届くメカニズムを少しだけお話。
嗅覚は、五感の中で唯一「感じる脳」にダイレクトに届くのです!!
丁度ホワイトボードがあったので、
本当は脳の簡単な図を書いてここの部分はもっと詳しく説明したかったけれど、時間が押していたのでさらっとになってしまいました~💦

感情にダイレクトに届く精油の香り💕

その香りが心地よいか心地よくないか、
頭で考えるより先に感情にくるのです。

香りを嗅いだとき、頭で考えずに、
感じるままに、
自分が心地よいかどうかで選んでほしいなぁと、
今回はレシピにあえて精油の効果効能を書かずにブレンド例を参考までに書くのみにしました。

スプレー作りの前にホームケア体験🎶
今回は、
「アロマスチーム体験」をしてもらいました🎶
今回はフランキンセンスでスチーム体験🎶

バスタオルをかぶって、
この間室内は「しーん」と静まり、
みんなが自分に集中✨

顔を上げたとき、
みーんな目がキラキラしていました💖

「気持ち良かった~」
「家でもやってみるね」

嬉しい感想をもらいました🎶

そしてスプレー作り!!

オレンジ、ティートリー、ラベンダーの中からまず1本選んでもらい、
グループに分かれてもらって、
その他の精油を選んでもらいました🎶
11名参加で、ちょうど奇跡的に4人、4人、3人に分かれてびっくり!!!

そして、みんなの個性的なブレンドが出来上がり~
ただのラベルシールを用意する頭しかなかった私ですが、
センスあるAkiちゃんがボトルに合わせた素敵なラベルをデザインしてくれました💖

今後のクラフトにも使わせてもらいた~い💕
時間がなくて、最後のティータイムは10分程でしたね💦

ハーブティは、参加者の中に妊婦さんがいたので、妊婦さんでも安心して飲めるハーブをブレンド✨
フラボノイドハーブを中心に入れました💕

クッキーは、ローズマリーとミントが練り込まれたハーブクッキー💕

個人的にお気に入りで、
こちらで購入しています!!

ハーブのシリアルクッキーもとても美味しいので、次回はそれを注文しようかな💖

みんなで精油の香りを感じる時間、
とっても楽しい時間でした💖

皆様、ありがとうございました✨✨✨

Written by KANAKO

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル