♪ドライフラワーでクリスマスのリース作り♪

12月に入りましたね~
早いなぁって毎年感じます!!

クリスマスに向けて、リースを作ろうと、
今年もドライの素材をお気に入りのshopで注文しました♪
全部がグリーン色の素材を選びました♪

グリーン、だーいすき💕

本当は教室で教えてもらいながら作りたかったんだけど、
なかなか日程が合わず、素材だけ送ってもらいました。

さてさて、、、
上手く作れるか💦

去年も素材だけ注文して作ったけど、
何とかできたので、
今年もと思ったけど、、

作り方忘れた~😵💦

ドライフラワーに詳しい友人に聞きながらやりましたよ(笑)

まずこうやって、モスという素材をリースにのせていく。
そしてこのモスをリース台にとめるように、
このグリーン素材をリースにさしていく。

全体的にとまったら、
あとは好きなように素材をとめていく✨

ホームページで先生の見本を見ながらやってみました~
た、たのすぎる~
この時間がたまらなく至福です💞

上手か下手かはおいておいて、
楽しければいいよね~👌👌😁

ちなみに、去年はこんな風な、
赤い実のリースを作りました!
クリスマスカラー🎶

1年たってもまだまだ飾っていられるから、ドライのリースっていいなぁ✨

そして!!
今年のリースはこんな感じになりました~


下の方に、クリスマスの飾りが付いてます。
☝この飾りが可愛い💕

クリスマスが終わったら外せば、
一年中ずーっと飾っていられる👌

今は、みどりっていう感じのリースですが、
時間がたつと少し色が変わってきて、
また味がででいい感じに💕

植物って、
どうしてこうも人間を癒す力があるんでしょう。

子供がまだ小さな頃、
よく道端のタンポポとか雑草とかを摘んで、
あげるって渡してくれたけど、
植物は人を癒す力があるって事を、無意識に子供は知っているんだね。

ママに笑顔になってほしいから☆


☆shop情報☆
ドライフラワー ジョーズハウス
ホームページ 
http://j-house2015.jimdo.com/

Written by KANAKO 

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル