第2期スタートです♪
残暑も落ち着き、朝晩は涼しく夕暮れを過ぎると鈴虫の鳴き声がやさしく響き、すっかり秋めいてきた今日この頃ですね。
昨年夏に立ち上げたサークルEarlySummerも1周年を期に、リニューアルさせて頂き本日より第2期のスタートとなりました☆
何もかも初めての取り組みだったので、活動していく中で様々課題が見えたり、意外としんどいなと感じることもあり。
でもそこで、「会社でもなんでも1年目ってそういうもの。それを実際に実践してるのが偉いよね」とある人に言ってもらえ。
目からウロコ!!そっかーーーと単純に納得し嬉しくなり、改善に向かって少しずついろいろなことが変化していきました。
そして少人数で、もっと密にもっと楽しく!!活動していくのが、「サークル」としての理想だなと。
Cookingとは別にHandCraft(手芸)を分科会として1部のメンバーで行っていたのですが、これがまぁ行くだけで楽しい場で。
とりあえず集まっておしゃべりして手を動かして、ほんわかとした雰囲気!まさにゆっくりまったり〜
お料理という性質上、事前のレシピや食材の準備もあるのでまったく同じようには行かないとは思いますが。
前年の活動の中で当日キャンセルが出て思いのほか少人数になった時に、あれ?なんだか今日いい感じ⁇という発見があり。
少人数だからこその一体感で全員でお喋りしながらお料理ができて、食べる時も普通にランチに行ってるような。
またちょうど夏休みを挟んだこともあり、連日3食について考えたり帰省や3世代での旅行でいつもより多い人数分の食事を準備。
いろいろ凝ったお料理や目新しいメニューを習えるお料理教室とはまた別で、30分で完成簡単夕ごはん!とか。
料理のついでにデザートも作れちゃう、とか、オーブンでほったらかし。その間に他の家事ができるようなレシピが主婦には必要!
それでいて見た目がお洒落だったり栄養バランスが整っていたりするものがベストで。
そういうものをサークルで作っていきたい!というのも立ち上げ当初から変わりませんが、活動の中でブレてしまった感もあり。
やっぱりそこを大事に、簡単メニューの時はKANAちゃんのアロマ講座や、たまは時間をかけてCHIEちゃんのパン作りなど。
癒しの時間もしっかり意識して。
何より楽しく!「より密により楽しく」を合言葉に、EarlySummer 第2期スタートします。
0コメント