10月HandCraft☆活動報告
秋らしい色合いで素敵〜(๑>◡<๑)なHANAちゃんのピアス☆相変わらず各自、好きな物を作っております。
この時も、幼稚園時代と違い送り迎えで会って話す、ということがなくなって話も溜まっていて?
手を動かし始めるまで30分以上まずはお喋りでほっこり(笑)
縫い目がほんとに綺麗で人柄が出るー!といつも感心するSAYURIちゃんは、前回から作っていた刀が完成。
フェルトの中身はなんと新聞紙!叩かれても痛すぎず、かと言ってヘタレにくく、さすが。
男の子は絶対喜ぶ!バザーで売れるね!!と周囲絶賛。
さらに小学校の給食で必要な、ガーゼのマスクも仕上げていました。
市販品もありますが、洗濯すると意外と縮む印象で、私も手作りしたものを子ども用に愛用中。
MAMIちゃんは袋物が!たくさん!!来年4月の入学準備が万端で尊敬。
そうか〜今の時期に入学準備を進めておけば、余裕を持って卒園前も浸れるのね、と今さらながら(。-∀-)
欲しいサイズの物が同じ布で作れちゃうのが手作りの良さですよね♪♪
前回から参加してくれてるMIちゃんは、SAYURIちゃんと私が以前作ったナップサックを見てくれて。
ラミネート生地は、汚れてもさっと拭けるし、水濡れにも強いので。
運動会だけでなく普段の放課後も、宿題を入れて友達の家や公園に持って行ったり、かなり活躍!
薄い紫とピンクがメインの生地に、紐のネイビーがベストマッチで可愛い〜(*´∇`*)!!
かなり好きです☆この色合いで私も何か作りたいーと思っちゃいました。
そして我が家のクッションカバーも2色のうち、イエローのものがひとまず完成。
ソファ用ではなく、ダイニングの椅子用なのですが、サイズ感がわかるように普通のクッションと並べてみました。
裏はグレーのニット地で、これがミシン泣かせ(涙)
ファスナーがないタイプなので簡単で、コットンだったらもう2個目も完成してただろうな〜
後ろに写り込んでいる、イニシャル入りのクッションカバーの洗い替え用に作りました。
Written by AKIKO
0コメント