2016年10月お料理★活動報告

先日、みんなで作ったお弁当にもぴったりなワンプレートランチ(o^^o)
メニュー詳細は過去記事にて→『10月メニュー☆スペアリブBBQソース』

今回は新たな試みとして、プレートへの盛り付け方も1人1皿ずつ挑戦してもらいました!主食のおにぎりを左側に置き、フリルレタスを敷いて主菜のスペアリブを載せ、副菜のスペインオムレツとグリル野菜を最後に載せていきます。

ポイントとしては、お皿の正面を決めたらくるくる向きを変えず1つずつルールに沿って大きな物から盛り付けていくこと。

それと、それぞれのお料理に「お顔」=正面があるので、そこを意識しながら立体的に盛り付けていくこと。

その2点だけ気をつけて、あとは慣れたら簡単です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

そして今回もう1つ新たな取り組みとして、調味料コーナーを設置!
これがなかなか好評で、調理時間もスムーズに進みv ホワイトボードにタイムスケジュールを書いてみたのも、料理室のどこからでも見えたからよかった♪

調理中の様子♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
はちみつとレモン汁を混ぜて氷水で割るだけの簡単レモネードは、氷の上に慎重に輪切りのレモンを載せ、これまた慎重にミントの葉を浮かべたら、これだけでカフェ風の見た目になっちゃいます(´∀`*)
今回はRISAちゃんが写真係をしてくれました☆窓辺に置いて、外のグリーンとの対比まで╰(*´︶`*)╯♡
すっごく芸術的な写真ばかりで、かなりテンション上がりました!!素敵すぎて、感謝感激(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

このサークルを始めて、それまで知らなかったり知っていたけどここまでとは∑(゚Д゚)という、メンバーの素敵な部分がたくさん見れてほんと感動しています。

食前のブラックティーに関しては、長くなるのでまた別記事にて♪

Written by AKIKO 

Early Summer

お料理・アロマ・手芸 暮らしを楽しむサークル